自転車×日記

自転車×日記

GWは「京都西山三山」巡り。【自転車×日記】

京都「西山三山」とは京都「西山」。絢爛豪華な寺社仏閣が並ぶ「東山」でもなく、政(まつりごと)に大きな影響を与えた「北山」でもなく、すなわち社会科や歴史の教科書には載ることがない、京都のもう一つの寺社仏閣エリアが「西山」です。具体的には【京都...
自転車×日記

【自転車×キャンプ】ちゃりキャン。初体験!

ちゃりキャン。デビューの日「ひょっとして、自転車とキャンプって相性いいんじゃないか?」と思いついて、ロードバイクにキャンプグッズを括り付けて近場のキャンプ場へ行ってきました。…と言っても、時は2018年の秋ごろのお話なんです。大阪からそれな...
ツールド×旅Life

ジェノバラインで淡路島ライド!【ツールド秋休み】アワハン編

初めての【ジェノバライン】で天気もいいので、海を見に走りに行きたいなーと思った秋のある日。近場の海といえば大阪湾だけど、走るには少し物足りない。かといって日本海には何度か行ってるし…。そういえばジェノバラインには一度も乗ったことがないような...
自転車×日記

春の晴れた日に【宇治から草津】へお散歩ライド

ちょっと自転車散歩へ出かけよう先日の岡山ライドで消耗したのか、一週間ほど疲れが残っていて本調子じゃない…。というようなことを言い訳にして、次の休日「回復走」と称して、久しぶりに【宇治】から【草津】まで、お散歩ライドに出かけました。行程はこん...
自転車×日記

【サイクルモードライド大阪2022】に行ってきました!

数年ぶりに行ってきました!【サイクルモードライド大阪2022】思い返せば「ロードバイクを買おう!」と思った動機は、その昔「インテックス大阪」で開催された、「第1回サイクルモード」でした。ちょうど日本のロードバイクブームに火が付いた頃でしたね...
自転車×日記

ロードバイクで「福知山線廃線敷」を探検!(その2)

【福知山線廃線敷】探検の続き。真っ暗なトンネルや古びた枕木の雰囲気に圧倒され、並走する渓流の美しさに息をのむ。なんとも不思議なところでした。
自転車×日記

ロードバイクで「福知山線廃線敷」を探検!(その1)

冬の天気がいい日に、以前から気になっていた【福知山線廃線敷】まで出かけてきました。ライドというよりハイクメインですが旧国鉄の美しい廃線跡の風景を堪能してきました。
自転車×日記

北摂ライドイベント【ぽたんぷ】に参加しました♪

大阪の北摂地域で催された1DAY型のフリーライドイベント【ぽたんぷ】。地元開催のサイクルイベントなんてないものだからすぐにエントリーしましたが、予想をはるかに超えた面白さでした。
アイテム&メンテナンス

パーツメンテ編【アルミリムを磨こう!】

通勤用のラレー号は雨風にも耐えながら「コツコツ」と距離を稼いでくれています。ある日、ブレーキ音に「違うコツコツ音」が混ざっているのに気が付いたので、リム掃除を兼ねた【リム磨き】にチャレンジしました。
自転車×日記

寒い日の新定番【銭湯ポタリング】へ

例年より寒さが厳しい冬です。温泉もいいですが遠方では湯冷めしちゃうので、ご近所の【銭湯】をポタリングしてみましょう。