1DAY

自転車×日記

【背割堤のチャリサイ!2022春】に行ってきた♪

ある日曜日の朝。「今日は暑いので走るのどうしようかなー」と悩みながらインスタを流し見していると目に入ってきたのが【チャリサイ!】の文字。困ったときのハブ拠点【さくらであい館】で自転車イベントが本日開催されている模様。これは行かねばなりません...
ツールド×旅Life

5月の祭典!【ジロ・デ・伊勢志摩2022】

プロローグ5月だ!さあ、今年も「グランツール」の季節がやってきましたよ!私的には3大グランツールのうち、国中がピンクに染まる「ジロ・デ・イタリア」が最も好きなレースなのですが、ロードレース観戦に熱を帯びるのと同時に自分のライド熱も高まってき...
自転車×日記

GWは「京都西山三山」巡り。【自転車×日記】

京都「西山三山」とは京都「西山」。絢爛豪華な寺社仏閣が並ぶ「東山」でもなく、政(まつりごと)に大きな影響を与えた「北山」でもなく、すなわち社会科や歴史の教科書には載ることがない、京都のもう一つの寺社仏閣エリアが「西山」です。具体的には【京都...
ツールド×旅Life

ジェノバラインで淡路島ライド!【ツールド秋休み】アワハン編

初めての【ジェノバライン】で天気もいいので、海を見に走りに行きたいなーと思った秋のある日。近場の海といえば大阪湾だけど、走るには少し物足りない。かといって日本海には何度か行ってるし…。そういえばジェノバラインには一度も乗ったことがないような...
自転車×日記

春の晴れた日に【宇治から草津】へお散歩ライド

ちょっと自転車散歩へ出かけよう先日の岡山ライドで消耗したのか、一週間ほど疲れが残っていて本調子じゃない…。というようなことを言い訳にして、次の休日「回復走」と称して、久しぶりに【宇治】から【草津】まで、お散歩ライドに出かけました。行程はこん...
ツールド×旅Life

倉敷の美観、瀬戸大橋、牛窓の夕陽を見に!【ツールド春休み】岡山編

プロローグある休日の夕方。ぼんやり見ていた「出川哲朗の充電させてもらえませんか旅~♪」で刺さっちゃったのが岡山県【牛窓】の夕陽。あぁ、今これが見たいわ…。…というわけで、翌週の朝。新大阪駅で岡山方面への新幹線を待つ私の姿がありました。山陽新...
自転車×日記

ロードバイクで「福知山線廃線敷」を探検!(その2)

【福知山線廃線敷】探検の続き。真っ暗なトンネルや古びた枕木の雰囲気に圧倒され、並走する渓流の美しさに息をのむ。なんとも不思議なところでした。
自転車×日記

ロードバイクで「福知山線廃線敷」を探検!(その1)

冬の天気がいい日に、以前から気になっていた【福知山線廃線敷】まで出かけてきました。ライドというよりハイクメインですが旧国鉄の美しい廃線跡の風景を堪能してきました。
自転車×日記

北摂ライドイベント【ぽたんぷ】に参加しました♪

大阪の北摂地域で催された1DAY型のフリーライドイベント【ぽたんぷ】。地元開催のサイクルイベントなんてないものだからすぐにエントリーしましたが、予想をはるかに超えた面白さでした。
自転車×日記

ロードバイクで厄払い【門戸厄神】さん【清荒神】さんに参拝してきたお話。

毎年新春にはロードバイクで厄払いに出かけます。今年も門戸厄神さんと清荒神さんへ行ってきました。