山陰

ツールド×旅Life

【自転車旅】岡山・鳥取・島根 3県ライド おまけ/憧れの寝台列車「サンライズ出雲」で輪行!<サンライズエクスプレス・サンライズ出雲>

さて、今回のツールド秋休みでは「岡山~鳥取~島根」と、中国・山陰地方を1泊2日かけて約300km走ってきたわけですが、そもそもの旅の動機は別のところにあったわけで。⇐詳しくは、1日目のプロローグにあるとおりなので、興味のある方はコチラから。...
ツールド×旅Life

【自転車旅】岡山・鳥取・島根 3県ライド 2日目/米子から出雲へ!中海と宍道湖を横断する縁(えにし)の旅<境港・中海・松江城・宍道湖・出雲大社・出雲日野岬灯台>

スマホのアラームが朝になったことを教えてくれる。窓のない薄暗い和室では外の天気がわからないけれど、少なくとも雨は降っていなさそう。昨晩買って冷蔵庫で冷やしておいたサンドイッチとコーヒーは幾分か無機質に感じるけれど、こういう朝食もまた、何が起...
自転車×日記

【中国地方5県サイクリングキャンペーン】に当選しました!!という話

あ!そうだった!!すっかり忘れていたんですが、この春先に、こんなキャンペーンを発見したんですよ。チラシ表面ダウンロード詳細はチラシの通りですが、応募条件は【愛車が入ったご当地の風景写真】であること。そして【過去の写真でも構わない】ということ...
ツールド×旅Life

【自転車旅】山口県ライド 番外編/「旅館 芳和荘」さん<遊郭に泊まる>

今回は初めての【番外編】。本編で掘り下げられなかった「お宿」についての備忘録です。この旅でお世話になったのは【萩市】にある【旅館 芳和荘】さん。私の旅では「素泊まり」で「リーズナブル」な宿がターゲットになるので、ネットで検索した結果、ぴった...
ツールド×旅Life

【自転車旅】山口県ライド 2日目/自然の神秘、カルストの「秋吉台」を走る!<萩・秋吉台・秋芳洞・下関・門司港レトロ>

プロローグ~2日目のスタート~カーテンの隙間から差し込む光で目が覚めた。古き良き旅館の和室で迎える朝は最高なんですが、この記事では深掘りせずに別記事で「宿」だけをクローズアップする予定。それだけ個人的には貴重なお宿でした。ということで、まぶ...