自転車×日記 初心者向け:和歌山のロングライドと神社巡り 毎年恒例の初詣ライド、今回は和歌山県の「紀の川」沿いに寺社仏閣を巡るプチロングライドです。思い返せば昨年2024年の初詣は滋賀県の東近江にある「太郎坊宮」へ行ったんだけれど、写真があまりに少なくてアップできていなかったな…という反省とともに... 2025.03.04 自転車×日記
自転車×日記 【自転車試乗レビュー】2025年サイクルモードの収穫 毎年恒例となった「サイクルモード大阪」へ今年も行ってきました。★過去記事はこちら★□2024サイクルモードの様子□2023サイクルモードの様子□2022サイクルモードの様子初日が私用のために参加できず、結局2日目になってしまったんだけど天気... 2025.03.04 自転車×日記
自転車×日記 【サイクルモードライド大阪2024】行ってきました! 毎年3月の恒例行事になった「サイクルモードライド大阪」に今年も行ってきました。訪れたのは3月2日の土曜日。午前中に用事があったので今回は午後からの半日コースです。 ※過去のサイクルモードの記事はこちらから □ サイクルモードライド大阪20... 2024.03.03 自転車×日記
自転車×日記 【ぽたんぷ3】北摂サイクルイベント「ぽたんぷ3」に参加しました!! あの北摂イベントが三たび帰ってきた!!そう、待ちに待った「ぽたんぷ3」です。ワクワクが止まらないー!!…そもそも「ぽたんぷ」って何?? という方は、過去の日記で紹介していますのでぜひご覧ください。(予習になります)初参加のお話 北摂ライドイ... 2023.12.11 自転車×日記
自転車×日記 【ロングライド】滋賀県 長浜市/ふらっと、ポイントラリーとか。<長浜城・史料館・木之元・賤ケ岳・奥琵琶湖> なんと、久しぶりの「自転車×日記」カテゴリの記事です。旅ライドに近いような気がしますが、その日の朝に思いついて「ふらっと長浜を走ろうかな。」となったお話。そのきっかけがコチラ。「長浜サイクルスタンプラリー」です。どこか走りたいけれどいい場所... 2023.11.22 自転車×日記
ツールド×旅Life 【ロングライド】福井県 小浜市/エンゼルラインの頂上から、若狭の海を眺める<若狭熊川宿・若狭湾・エンゼルライン・小浜港> 朝と夕方の空気がすこーし涼しくなってきた気がする。思えば今年は夏が暑すぎて、夏らしいことをあまりやってこなかった…。そう、夏といえば「海」。私に足りてなかったのはこれだ!!そうだ「海」を見に行こう!!と思いたった9月のある日。気づけば、@R... 2023.09.23 ツールド×旅Life
ツールド×旅Life 【ロングライド】大台ケ原ヒルクライム/奈良の奥地に涼を求めてライド!<奈良県 上北山村> この夏は異様に暑い!!なんていうのは毎年の決まり文句で、今年が「数十年に1回の暑さ」とか言われても納得性はとても低い。この季節、自転車乗りには…特に暑さに極端に弱い私には、「夏に走れるのか!?」という難題が立ちはだかります。とはいえ、乗らな... 2023.07.26 ツールド×旅Life
ツールド×旅Life 【自転車旅】香川・徳島ライド/四国未踏の地へ!<高松・うどん・うだつの町並み・鳴門の渦潮> 最近の中学校の参観日は、1日自由に見に訪れていいらしい。時間や授業の種類を選ばず、いつものまんまの学校の様子を見ることができるなんて、学校教育も柔軟になってきたものです。ということで、午後から半休をとって子どもの参観日に行ってきました。IT... 2023.07.09 ツールド×旅Life
ツールド×旅Life 【ロングライド】小豆島・親子ライド/日帰りで小豆島をポタリング<アナゴ丼・醤の里・オリーブ公園> コロナ禍も一旦落ち着いて、今年のゴールデンウィークはどこも人出がすごいことになりそう。ニュースでは「宿がとれない」「とれても凄く高い」なんて話題が上がるほどなので、あてなくふらりと宿泊旅にでも出かけようものなら野宿になっちゃうかも…なんて心... 2023.06.25 ツールド×旅Life
ツールド×旅Life 【ロングライド】和歌山県ライド/本州最南端「潮岬」を目指す!<白浜・潮岬・潮岬灯台> プロローグ寒い冬でも旅には出る!とは決めているけれど、どうせ行くなら暖かい土地へ。ということで、この冬に選んだのは本州最南端の和歌山県は「潮岬」です。少なくとも本州でここより暖かい場所はないはず。まずは、ダイジェストからどうぞ。結論から言う... 2023.03.15 ツールド×旅Life